フェンシングは
2023年3月に島原市で開かれた
全国高校選抜大会のサーブル女子で
諫早商業が長崎県勢初の日本一に輝きました。
未来を担う「ながさきスーパーキッズ育成プロジェクト」
第4期生には選手4人(男子4人)が認定され強化を進めていきます。
<長崎県フェンシング協会のコメント>
『目指せ日本代表!スーパーキッズからオリンピアン!』
※次回は7月1日(月)夜8時に『NSKDP認定式⑨ホッケーの選手たち』を更新予定!
ブックマークお願いします!
フェンシングは
2023年3月に島原市で開かれた
全国高校選抜大会のサーブル女子で
諫早商業が長崎県勢初の日本一に輝きました。
未来を担う「ながさきスーパーキッズ育成プロジェクト」
第4期生には選手4人(男子4人)が認定され強化を進めていきます。
<長崎県フェンシング協会のコメント>
『目指せ日本代表!スーパーキッズからオリンピアン!』
※次回は7月1日(月)夜8時に『NSKDP認定式⑨ホッケーの選手たち』を更新予定!
ブックマークお願いします!
ウエイトリフティングは昨年度から
「ながさきスーパーキッズ育成プロジェクト」の実施競技に加わり
2年目となる今年度は選手5人(男子2人 女子3人)が認定されました。
<長崎県ウエイトリフティング協会のコメント>
ウエイトリフティング協会では、1人でも多くの方と
ウエイトリフティングの魅力を共有できるように活動していきます。
また、「目指せ日本一」をスローガンに掲げ
様々な年代においてウエイトリフティングに取り組むことにより
競技人口の増加と競技力向上を目指します。
5月3日に諫早農業高校体育館で実施された「ウエイトリフティング体験会」の動画をアップしました。
翌日に高校生の九州大会を控えて本番さながらの舞台で体験しました。
※次回は6月24日(月)夜8時に『NSKDP認定式⑦ウエイトリフティングの選手たち』を更新予定!
ブックマークお願いします!
「ながさきスーパーキッズ育成プロジェクト」第4期生にゴルフの選手4人(男子3人 女子1人)が認定され認定証が授与されました。
<長崎県ゴルフ協会のコメント>
目標・・・目指せ世界へ!
活動・・・ジュニアゴルファー倍増計画を立てて
「JGA,NGAのジュニア会員」募集中
※次回は6月21日(金)夜8時に更新予定!
ブックマークお願いします!
「ながさきスーパーキッズ育成プロジェクト」第4期生にレスリングの選手13人(男子12人 女子1人)が認定され認定証が授与されました。
<長崎県レスリング協会のコメント>
1人でも多くの子供にレスリングという競技の良さを知ってもらい、レスリングを続けていってほしい。
※次回は6月17日(月)夜8時に『NSKDP認定式⑥ゴルフの選手たち』を更新予定!
ブックマークお願いします!
「ながさきスーパーキッズ育成プロジェクト」第4期生に卓球の選手9人(男子5人 女子4人)が認定され認定証が授与されました。
<長崎県卓球連盟のコメント>
今年は、長崎県で2つの大きな大会が開催されます。
①8/3~8/8開催の全国高等学校選手権大会
②11/1〜11/3開催のスーパーキッズ達にもチャンスがある
全日本卓球選手権大会(カデットの部)です。
最終日にベスト16が登場しますが
是非、最終日まで残って欲しいと思っています。
※次回は6月14日(金)夜8時に『NSKDP認定式⑤レスリングの選手たち』を更新予定!
ブックマークお願いします!
5月26日(日)長崎県立総合体育館で
「ながさきスーパーキッズ育成プロジェクト」第4期生認定式が開かれました。
第4期生には10競技70人の選手(小学4年生~中学1年生)が認定を受け公益財団法人長崎県スポーツ協会の荒木健治理事長から認定証が授与されました。
荒木理事長はあいさつの中で「認定証には、将来の日本代表選手になるとい大きな夢の実現に向けて、競技団体の指導者や、一緒に技を磨く仲間と共に切磋琢磨してほしいという願いが込められています」と激励しました。
※次回は6月10日(月)夜8時に『NSKDP認定式④卓球の選手たち』を更新予定!
ブックマークお願いします!
NSKDP認定式②
これから本格的にスポーツを始めるキッズには貴重な機会になりました。